15日午後2時20分ごろ、栃木県日光市の山林で、シカ猟をしていた男性が猟銃で撃たれたと119番があった。県警によると、撃たれたのは荻原秀剛さん(67)=栃木県鹿沼市=で、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
県警は荻原さんを撃ったとみられる、一緒にシカ猟をしていた男性から事情を聴き、業務上過失致死の疑いも含め、詳しい状況を調べる。
県警によると、荻原さんは狩猟仲間と複数人で15日の午前中から山に入り、シカ猟をしていた。荻原さんは、猟犬を使ってシカを追い込んでいた。
県によると、日光市などでは駆除目的で、シカとイノシシの猟期が15日まで延長されていた。
2021年3月15日 22時9分
https://news.livedoor.com/article/detail/19853363/
関連スレ
【速報】猟銃で男性撃たれ意識不明 栃木・日光、誤射か [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615803574/
鹿はライフルも散弾銃も1発弾
必要かもな。
せめて致命傷は免れるような装備がほしい。
大物猟に使う弾防げる装備なんてあったとしてもクッソ重いだろ
山野を駆ける狩人に着けさせるには非現実的
マジレスするのもアホらしいが、山の中を歩くのにそんな固っ苦しいもの着けていけるかよ
軍隊の山岳用の特注品を手に入れるくらいしか無理だろ
法律的には姿が見えないと撃ってはいけないわけで
人に誤射するっていうことは姿が見えない状況で発砲したということになる
ルール守ってない奴らがただ死んだだけの話だ
視界外でうっかり射角に入っちゃったケースも考えられるからなあ
まあそれでもお互いの位置確認が抜かったことにはなるけど
動く物全てに発砲してるだけ
考えてもみろ
一緒に来た仲間を撃つって相当やぞ
なんとも可哀想な事故
我が栃木県の山々の保全のために命を落とされた荻原さんに合掌
もう二人いれば鉄砲持つ人は一人にして山に入れ。
ソ連軍式だ。
それかもしれないね。
複数人で山に行き、猟犬で追い込んだ人が撃たれた。
30-06のソフトポイント弾あたりかな。四肢以外に当たってたら即死だな。防弾チョッキ着てても無意味。
こっちへ向かうものを見つけたらすぐ撃たないと危険だと知った
こんなんじゃ誤射はあって当然
防弾具で全身守らないと
鹿の角でやられたら致命傷になりかねないからね
視認せずに撃ったってこと
それか撃たれた仲間に向かって鹿が突進していたかだな
2人で狩猟するときに離れたらこうなるとわかりそうなものだが…
常に引金に指かけてガサッ!って音したら横方向にも撃ちそうだもな
信用おけないひと、普段からウッカリが多いような人とはいきたくないね
もし悪意あって撃ったとしても間違えたって言えば殺人にならないし
この手の事故頻度高すぎだろ
年寄りばっかだから鹿のスピードに付いていけない
事故が多いから若い人がやりたがらない
日本の山々はそのうち獣だらけで人は住めなくなるよ
日本の鹿狩りでよく使われる7.62x63mm弾のエネルギーは44マグナムの3倍。
ダーティハリーとドーベルマン刑事の加納と宮武に同じ所に同時に撃ち込まれたのと同じ。
防弾チョッキは無意味。
そんなに凄いのか、胴体に当たったら内臓破裂?
シンプルに即死。軍用のフルメタルジャケット弾なら、大血管避けて貫通してれば助かるかも。
SIRENで猟銃で戦わされるのか…って思ってたけど猟銃ってかなり強いんだね
クレー射撃とかの練習していると動いた瞬間に打つ癖がついて
こういった事故が起きる。
動くものはとりあえず撃ってるのか?